↓ メインコンテンツへスキップ
運転免許失効 ・ 取消し 再取得の自動車教習所
  • 03-3767-1319
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消しから再取得
  • 免許失効1年以上
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • とても大切なお知らせ
  • 無料診断
  • 料金・規約
サイトの目次
  • メニューを閉じる
  • ホーム
  • 無料診断|
    損しない再取得の方法を診断
  • ご予約ページ
  • 人気の秘密
  • 無料診断
  • 料金・規約
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 免許失効1年以上
  • 免許取消しから再取得
  • とても大切なお知らせ
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • お問い合わせ
ホーム › とても大切なお知らせ › よくあるQ&A 皆さんが気になる疑問・質問は?? › 路上練習申告書とは?

路上練習申告書とは?



路上練習申告書を提出しないと、一発試験を受けられません

本免許の学科・実技試験を受験するためには、この 「路上練習申告書」 という書類に
5日間分の練習履歴を記載しませんと、学科・実技試験を受けることができません。

申告書の書き方・注意点

注意点

■学科・実技試験から3カ月以内に5回の練習です。

■免許取得して「3年以上経過されている人」を、助手席に乗せて
5日間の同乗練習を行ってください。
(友人や家族などでも、全く問題ないです)

■マイカーを持っていない場合
■同乗してくれる人がいない場合

非公認教習所・未公認教習所で、路上練習申告書に練習記録を記載をしてくれますので
信頼できる教習所を探してみてください。

失敗しない非公認自動車学校の選び方・・・その1

後悔しない未公認教習所の選び方・・・その2

仮免許から入校して、2~5万円でで免許を取り直せる教習所を探している方 >>

 

申告書記載から再取得までの流れ・・・

少しややこしいのですが、下記の流れになります。

‘(東京都の鮫洲運転免許試験場で、受験する場合の例になります。

■仮免許を申請

(または、仮免技能試験に合格)

↓

■路上練習を5回行い、練習履歴を記載する路上練習申告書を完成させます。

↓

■本免許・学科試験を受験

(路上練習申告書を、学科試験の申込時に用意しなければなりません)

↓

■本免許・路上実技試験を受験

↓

■実技試験合格後、取得時講習を受講(試験ではなく、講習になりますので合否は問われません)

↓

■運転免許証の発行

仮免許から入校して、2~5万円でで免許を取り直せる教習所を探している方 >>

 

路上練習申告書は、どこでもらえる?

■仮免許の技能試験に合格した際

または

■うっかり失効で、仮免許証の申請を行った際

に、試験場の窓口で配布されます。
紛失した場合も、窓口で申請すれば再発行されますのでご安心ください。

 

【当社で教習を受講される方は、下記の形式が多いです】

仮免許申請

↓

路上練習1回目

(路上練習申告書に、練習履歴を記載します)

↓

学科試験を受験

↓

路上練習2~3回

(学科試験に合格し、技能試験日が決まりましたら、練習日を設定)

↓

技能試験を受験

 

■路上練習申告書に関しましては

文章化し難い一面もありまして、お時間のある時にお電話いただけましたら

改めてご説明させていただきます。

・練習での同乗者(免許取得後、3年以上経過された方)

・1日2時間の練習を、5日間

  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消
  • 免許失効1年以上
  • 免許失効・仮免あり
  • お客様の声
  • とても大事なお知らせ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • 体験教室
  • 料金と規約
  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消しから再取得
  • 免許失効1年以上
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • とても大切なお知らせ
  • 無料診断
  • 料金・規約
    © 2023 運転免許失効 ・ 取消し 再取得の自動車教習所