↓ メインコンテンツへスキップ
運転免許失効 ・ 取消し 再取得の自動車教習所
  • 03-3767-1319
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消しから再取得
  • 免許失効1年以上
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • とても大切なお知らせ
  • 無料診断
  • 料金・規約
サイトの目次
  • メニューを閉じる
  • ホーム
  • 無料診断|
    ピッタリな再取得の方法を診断
  • ご予約ページ
  • 人気の秘密
  • 無料診断
  • 料金・規約
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 免許失効1年以上
  • 免許取消しから再取得
  • とても大切なお知らせ
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • お問い合わせ
ホーム › 失効6ヶ月~1年・仮免許から

失効6ヶ月~1年・仮免許から

『仮免許からの教習所』を探している方!

インターネットの噂レベルではなく、再取得の「現場を知る、現役の担当者」が本物の情報を開示します。

仮免許からの自動車学校

アース自動車教習所が、解決します!

仮免許から、楽に再取得したい!
 

まずは・・・
無料診断を受けよう!

下へ 下へ

知らないと損スル!

免許

アナタは・・・
一発試験で再取得できるか?


60秒で無料診断 ▶▶

無理な勧誘はしません、安心してご相談ください。

 
  • 1回 ¥17,600円(税込)
    仮免許から再取得できる教習所
 
  • 面倒な通学も
    最短1回でOKの人います
    面倒な通学は最小限に
 
  • ズバリ!
    お金と時間をかけたくない人に!
 
なぜ・・・?
アース自動車教習所が人気なのか?
↓↓↓

 

受講した人の体験談はコチラ

↓↓↓

失効・取消の方が、毎日、入校されてます

試しに1回!

ご予約はコチラ
>>> 
 

アース自動車教習所の
平均的な「再取得の実績」

再取得の時間・費用の相場として、参考になると思います。

●失効するまで、クルマを運転していた方

(10年20年と運転していなくても、昔は日常的に運転していた方を含む)

教習時間と費用の目安

教習時間と費用の目安

■人数は少ないですが

たった1回の練習

17,600円(税込)の費用

で、免許を取り直すお客さんもいます。

●ペーパードライバーに近い
でも、運転はできる方

料金と目安2

で、免許を取り直しています。

 

仮免許から
再取得するまでの流れ

仮免許から、一発免許で再取得するまでの流れ

 


 アース自動車教習所へ申込

  次に

 本免、学科試験

  次に

 本番と同じ路上試験コースで、練習

  次に

 本免、技能試験

  次に

 免許証の発行

免許を最取得する
※ アース自動車教習所が、本番試験コース現地で練習を行います。
※ 学科や実技試験は、免許免許センターで受験。
※ 学科や実技試験は、平日のみ。

 

なぜ・・・?
短期、格安で再取得できる理由

普通の教習所とは違い、一発試験・一発免許という方法で再取得することが、その理由です。

 
一発免許って、何?
一発試験を知らない人
は、コチラ>>>
一発試験は難しい
一発免許は難しいと思う人
は、コチラ>>>
 

難易度の高い一発免許に
合格デキる理由

合格率10%以下の試験に合格するコツは、シンプルです。

一発試験でやるべきこと

一発試験でやってはいけないこと

↓ ↓ ↓ ↓

『 超実践 』アース式!

一発試験で70点を取る!集中講座

一発免許の試験官が

合格

「思わず合格させたくなる走り方!」

が、あるのです。
知りたくないですか?

 
ご予約はコチラ>>>

試しに1回、受けてみる
¥17,600円(税込)
 
毎日、朝9時~夜20時まで練習できます!
 

”本番と同じ” 路上試験コースで練習します。

鮫洲試験場で受験する方

JR品川駅港南口でお待ち合わせ

”本番と同じ” 試験コースで、路上練習。
↓↓↓↓
だから、圧倒的な合格率を出します

 

府中試験場で受験する方

JR武蔵小金井駅でお待ち合わせ

”本番と同じ” 試験コースで、路上練習。

 

千葉・幕張免許センターで受験する方

免許センター現地で、お待ち合わせ

”本番と同じ” 試験コースで、路上練習。

 
 

埼玉・鴻巣試験場で受験する方

JR鴻巣駅で、お待ち合わせ

”本番と同じ” 試験コースで、路上練習。

 
ご予約はコチラ>>>

試しに1回、受けてみる
¥17,600円(税込)
 

ここからは

失効した運転免許の取直しで

  • 20万円ものお金はイヤだ!
  • 12日間もの通学はイヤだ!

なら、知らないと損する情報を公開しました!

18
免許失効のアナタに向けた、15個の情報 一覧表

① 3種類の! 再取得の方法とは?
② どの方法で再取得したら、損しない?
③ 一発試験の、怪しい噂とは
④ 一発試験の、デメリットとは
⑤ アース自動車学校の特徴
⑥ 失効者の為に、どんな教習をスルの?
⑦ アースで受講すれば、絶対に大丈夫?
⑧ 結局 アースに入校すると、どうなるの?
⑨ 再取得までの教習料金は?
⑩ 公認教習所との、費用を比較!
⑪ 私の場合、再取得に〇〇万円かかる!
⑫ 何時~何時まで、教習できるの?
⑬ ドコで、練習できるの?
⑭ 最短で取得する、再取得までの流れ
⑮ 免許失効で、困っている方へ!
現場を知る担当者が!
免許
再取得の方法 を
60秒で無料診断
 

失効した免許の再取得方法は、3つ!

① 公認教習所に第二段階から入所

② 未公認教習所を利用して、一発免許

③ 事前準備せず、一発免許

種類 相場
公認教習所に、 仮免入校 18万円~20万円
未公認教習所で、一発試験 1,7万~6万円台

 

(当社で再取得の場合)

事前準備無しで、一発免許 不明

なんと 最大で15万円以上も損スル 可能性がありますから、慎重に再取得の方法を調べる必要がありますね。

 

アナタはどの方法で再取得すれば、損しない?

答えは、とてもシンプルです。
1,000人を超える、免許失効・取消し者に接してきた当社だから、自信を持って言えます。

過去に運転経験がない|
ペーパードライバーなら…

公認自動車学校がオススメ!
(仮免許から入所・入校できます)

ただし・・・(重要)

24

今はペーパードライバーでも、
以前は運転していた方!

は違います。過去に運転経験がある人は、未公認教習所を利用して、一発試験に挑戦する価値があります!その理由は、後半で・・・
(仮に、10年20年ペーパードライバーでも大丈夫です)

 

失効するまで、運転していたアナタ!

迷わず、一発試験をオススメします!

ただし・・・

24

練習無しの受験は・・・

相当な覚悟が必要です。

「鉄砲を持たずに戦争に行く」ようなものですから、長期戦の覚悟が必要です。

■一発免許で再取得を目指すのであれば・・・

注意点

やはり・・・
未公認教習所は外せません
それが現実的です。

(当社じゃなくても良いと思います! 非公認を利用しないと、相当厳しいです)

非公認教習所を利用する人は・・・
24
公認教習所の、平均で半額以下、
最大90%OFFの費用で、再取得を目指せます!

 

一発試験は、必ず何回か落とされるって本当??

答え:これは「真っ赤なウソ」です。

「必ず何回か落とされる。。。」というは事実は、絶対に無いと断言できます。

なぜなら、過去に当社の教習を受けて1回目の試験で合格した方は、いくらでも存在するからです。不合格の理由は、ただ合格点に達しなかったダケ。

  • 路上本試験で、5つ

「絶対に必要な5つのポイント」を習得すれば、

アナタが思うほど、一発試験は難しくありません。

当社で練習しても

一発免許で100点は取れません。

でも、

・70点なら可能です。
・70点とれば合格なのです。

その70点を取るための講習が

『 超実践 』アース式!

一発試験で70点を取る!集中講座

一発免許の試験官が

合格

「思わず合格させたくなる走り方!」

が、あるのです。
知りたくないですか?

今すぐ教習を受けて
免許
早く免許を手に入れる!
 

いいことばかりじゃない・・・一発試験のデメリットは?

合格率は、10%前後の厳しさ

一発免許の合格率は、10%前後。。残念ながら本当の話です。10人中、1~2人しか合格しません。。。

しかし!

低い合格率には、理由があります。採点基準を知らずに実技試験を受けるから落ちるのです。

 

アナタに質問です

疑問

「左折する時の、6つの正しい手順」

を、知っていますか??

これに答えられなければ、まず合格はできません。

・・・

・・・

その答えを教えてくれるのが

↓↓↓

アース自動車教習所が提供する
『 超実践! 』
一発試験の集中講座
です。

一発試験で70点を取る!集中講座

集中講座でお伝えする

・正しい知識
(採点基準)

・正しい技術

(採点基準に沿った)

が身に付くまで練習すれば、普通に合格できるのが一発免許です。

一発免許に合格

世間一般で

・一発試験は難しい
・一発免許は合格できない

など、たくさんの情報に触れて不安になる気持ちはよくわかります。でも、一発免許は、「アナタが思うほど、難しくはない」という事実も知っておいて損はありません。

迷って決められない人!
迷って決められない方
悪い点も隠さずに
無料で診断!
一発試験に向く人・向かない人の判断基準を、下記に書いてみました。
↓ ↓ ↓

一発試験に向かない人

    • 平日のお休みが、全く取れない人
    • 極度に緊張する人
  • 教習所の技能講習で、とても苦戦した人(学科ではなく、実技講習で)

上記に当てはまる人は、指定自動車学校を検討する必要あります。

一発試験に向く人

      • クルマを、普通に運転できる人
      • 今はペーパードライバーでも、過去に一定期間の運転経験がある人!
    • 再取得に、20万円もかけるのはバカバカしい・・・と思う人

このような人は、迷わずに一発試験に挑戦すべきです!

 

とても大切なことを書きますね

・・・
・・・
・・・

重要なこと

「一発試験は受からない」という根拠のない噂から、

本当であれば
・時間を大幅に節約し
・費用も大幅に節約して

免許を再取得できるレベルにある人なのに

公認自動車教習所に通って損している・・・

という現状があります。
(もちろん、一発試験は止めるべきレベルの人もいます)

と“ 教えてあげること ”も
当社の大切な役割と考えて日々取り組んでいます

現場を知る担当者が!
免許
再取得の方法 を
60秒で無料診断
アナタの不安を聞かせてください!
TEL 03-3767-1319

↑ ↑ ↑
今すぐお電話かメールで、「一発試験を受けて、本当に大丈夫・・・?」アナタが不安に思う点を、お聞かせください!
強引な勧誘はありません。質問するのはタダなので、質問しないのはモッタイナイです!
↓ ↓ ↓

電話がイヤな方!
メールで遠慮なく聞いてみる

仮免期限が間近で、焦っている方

試しに1回
免許
教習を受けてみる!
▲ このページの先頭へ戻る

アース自動車学校の特徴は?

 

1回だけの練習OK!

予算に合わせて、好きな回数だけ練習できます。試しに1回だけ! というお客様は、たくさんいらっしゃいますよ。

一発試験に特化した、再取得の専門教習所

●東京・鮫洲試験場

●東京、府中試験場

※ 東京、江東試験場は一発試験は実施されてません

●千葉、幕張免許センター

●埼玉・鴻巣免許センター

●茨城・水戸免許センター

●栃木・鹿沼免許センター

での一発免許を合格させる自信・・・あります。

お渡しする手書きの資料には、合格のヒントが満載!。

詳しくはコチラ!

失効者が・・・高確率で合格する教習内容>>

強引な勧誘は、一切しません。

どこの教習所が良いか?を選ぶのは、私たちではありません。「アナタ」です!

  • 他ではなく、当社を受講するメリット。お話しします

でも

  • 一発試験の悪い点・デメリットも、正直にお話しします

【 お詫び 】

「一発免許で合格するのが難しい」と判断したお客様には

ストップ

入校をお断りしています。

無理に入校し、合格できない場合にトラブルになるのを避けるためです。

非公認教習所で、一発試験か?
公認自動車学校で、再取得か?

どちらにすべきか??? 皆さん悩みますよね。

その判断材料となる情報を

良い点も!
悪い点も!
包み隠さずお話しします
。

今すぐお問い合わせください。

アナタの疑問を聞かせてください。
TEL 03-3767-1319
迷って決められない人!
迷って決められない方
悪い点も隠さずに
無料で診断!
今すぐ申込んで
¥100,000円 安く再取得する!

【教習の内容】どんな教習をしてくれるの?

  • 本番の試験と同じ、
    鮫洲試験場
    府中試験場
    鴻巣試験場
    幕張試験場
    鹿沼試験場
    水戸試験場の、本免路上試験コースで徹底教習
  • 本免路上試験の合格に 「絶対必要な5つのポイント」を中心に徹底教習。
  • 本免試験コースに潜む、「知らないと失敗する落とし穴」を完全克服する教習。
  • うっかり失効の方が、頻繁に減点されている運転の癖を修正

正しい指導を受ければ、
たった数時間の路上練習で、劇的に変わります。

今すぐ申込む!
免許
予定より10万円も安く
免許証を手にする!
▲ このページの先頭へ戻る

アースで教習を受ければ、絶対に1回で合格できるの?

申し訳ありません、100%の合格率ではありません。私たちから見て、「合格間違いなし・・・」 と思っていても、試験で不合格になってしまう方がいることは事実です。

例えば、こんな理由です。

①想定外の要因で、落ちてしまった。

「豪雨で視界が悪い」

「交差点で、急な飛出しがあった」

・・・など 外的要因も絡んできます。

② 試験官によって、採点基準に多少の誤差が生じます。

例えば・・・
黄色信号で、交差点に差し掛かった場合に

■A試験官の判断
↓ ↓
「今のは、停止できるタイミング」

■B試験官の判断
↓ ↓
「今のは、停止できないので通過してよい」

一般道路での試験ですから、様々な場面に遭遇します。そのため、当社の指導員が一発試験を受けましても、100点を取れるとは限りません。
でも
合格ラインの70点を取る運転であれば、アナタにもできます!

TEL 03-3767-1319

結局、アースで教習を受けると、どうなるの?

一発試験に合格する方法は、非常にシンプル。

技能試験中の運転で

何をしたら良いのか

何をしたらダメなのか

そのポイントを理解して、実践するダケ。

難しく考える必要はありません。

試験官が 思わず、合格させたくなる走り方 を、習得してください!

 

【 教習料金 】

1回 ¥17,600円(税込)~、再取得の専門教習が受講可能です。

公認教習所の料金と比べ、最大90%OFFで再取得される方もいます!

(1回、100分間 )

●教習料金は、1回の教習ごとに現金精算でお願いします。

公認教習所との、再取得費用を比較!

免許の再取得に ”お金も・時間も” かけたくない方 比べてみてください!

  公認 当社
(未公認)
学科授業 16時限 ゼロ時間
(自宅学習)
技能時間 19時限 2時限~
授業合計 35時限 最短2時限~

 

平均すると
↓ ↓ ↓
4~8時限

通学日数 1日3時限の授業で
約12日間
最短1日

 

平均すると
↓ ↓ ↓
3日間前後

教習費用 18~20万 最安値16,000(税別)~

 

平均すると
4万~7万

最大で15万円 もの差が生じる事実は見逃せません。

 

■ペーパードライバーの方は、チョット待ってください!

焦らず慎重に検討しましょう!公認教習所を選んだ方が良い人 ⇒ 確実にいます!

・公認教習所にすべきか?

・非公認教習所に通うべきか?

自分で判断できない人は、無料の体験教習で、アナタはどちらにすべきか?診断・お見積りします。

体験教習の詳細
TEL 03-3767-1319
 

私の場合は、何回練習して、費用はどの位かかるの?

不安になりませんか?

↓ ↓ ↓

 

ワタシの場合
・・・
・・・
・・・
「何回の練習が必要? 」

「 いくら必要? 」

無料診断

アナタに必要なお金と時間は?
 

【教習時間】
朝は何時~夜は何時まで?
土曜・日曜・祝日は?

    • 朝9時~夜22時まで。
    • お好きな時間に教習できます。
    • 営業時間外もご相談ください!
    • 出勤前の早朝教習
      お仕事帰りの夜間教習
      にも対応します。
  • 土曜・日曜・祝日も営業
 

【練習場所】
どこで教習するの?

■ 本番と同じ!

・鮫洲免許センター
・府中免許センター
・鴻巣試験場
・幕張免許センター
・鹿沼免許センター
・水戸免許センター

の路上試験コースで練習します!

■ 試験コースに潜む「10か所以上の危険ポイント」を、徹底解説します。

 

鮫洲試験場で練習する場合

JR品川駅港南口でお待ち合わせ

 

府中試験場で練習する場合

JR武蔵小金井駅

でお待ち合わせ

 

鴻巣試験場で練習する場合

JR鴻巣駅で、お待ち合わせ

本番試験コースを走行しながらの講習です。

 

幕張試験場で練習する場合

試験場現地で、お待ち合わせ

本番試験コースを走行しながらの講習です。

 

再取得までの手続き・流れ

■ 更新忘れにより、免許失効後6ヶ月を越え、1年以内の方は仮免許証が発行されます。(うっかり失効)

仮免許証の、申請場所
↓ ↓ ↓

・鮫洲試験場

・府中試験場

・江東試験場
(仮免申請はできますが、学科・実技試験は行われていません)

・幕張免許センター

・鴻巣試験場

再取得までは、簡単4ステップ! どの段階からでも入校・教習が可能です。

①
運転免許センターの窓口で、仮免許証の申請
↓
②
学科試験を受験。
( 路上練習申告書の提出が必要 )
↓
③
路上の実技試験を受験
↓
④
取得時講習または特定講習を受講して、運転免許証の発行

参考までに、模擬スケジュール表です
↓ ↓ ↓

合格

日 教習課程 備考
1日(木) ネット・電話で申込み ご希望の教習日をご連絡下さい
2日(金) 学科の勉強開始 ご自宅で学習していただけます
3日(土) 路上練習を開始 1回目
4日(日) 路上練習2回目 実際の試験コースでポイント練習
6日(火) 本免学科試験を受験 路上練習申告書が必要
7日(水)    
10日(土) 路上練習3回目 実際の試験コースで練習
11日(日) 路上練習4回目 実際の試験コースで練習
14日(木)    
15日(金) 本免 路上試験を受験 合格!!!
21日(木) 取得時講習を受講  
22日(金) 免許証の発行  

■本試験合格後に、取得時講習を受講してから免許証発行です。
取得時講習の内容
①応急救護
②危険予測
③高速教習

■学科試験は予約が必要ないのですが、技能試験は完全予約制です。
(現在混雑しておりまして、申込みから約10日後になります)

【 学科受験に必要な路上練習申告書 】
発行された申告書に、路上練習5回10時限分の記載が必要です。
これは、家族や友人と行う自主練習を記載しても大丈夫です。
(当方で5回練習する必要はありません)

 

免許失効からの再取得で、困っている方へ!

公認教習所で、20万円も払いたくない・・・

公認教習所へ、12日間も通いたくない・・・

お金と時間

↓ ↓ ↓

でも

一発試験は、なんとなく不安だ・・・

未公認・非公認教習所は、何となく不安だ・・・

不安

漫然とした不安は、良く分かります。
何千回と質問されましたので。

でも、

創業から15年間、東京の鮫洲試験場で

1,000人を超える
”免許失効・取消し者の再取得を専門”

に指導してきた当社だから言えることがあります。
正解

・初めて免許を取得する人のタメの学校が
↓ ↓ ↓
公認自動車教習所

・免許証を再取得する人のタメの学校が
↓ ↓ ↓
未公認教習所!

何度でも言います!

運転できる人が、
『公認自動車学校に通うのはもったいない』
です。

当社でなく他社でも良いと、思います。
ぜひ未公認教習所で練習をして
一発試験に挑戦してみてください!

試験官が

”思わず、合格させたくなる走り方”

合格

身に付けてください!

今すぐ申込む!
免許
予定より10万円も安く
免許証を手にする!
迷って決められないアナタ
悩む
良い点・悪い点も、無料診断します!
電話で申込む
TEL 03-3767-1319
質問はタダ!
メールで不安点を聞いてみる
今すぐ申込んで
教習を受けてみる

初心運転者の再試験

初心運転期間中のl交通違反などで、「再試験」が必要になった方。
これまでに沢山、受講されています。

再試験は、いわゆる「一発免許」と同じ内容です。

初心運転者の再試験で困っている人は、こちらをご確認ください!

不安な点・疑問に思うこと、必ず解消してほしいです。

遠慮なく何度でも、ご質問ください

お電話の受付 9時~20時 アース・ドライビングサポート株式会社 担当者  強引な勧誘は一切ありませんので、迷っている方も、まずはお電話ください。
アナタの不安を聞かせください TEL 03-3767-1319
質問だけ書いて、遠慮なく送信ください。
電話が苦手な方 メールで疑問を聞かせてください
■江東試験場、府中試験場で仮免許を取得された方も、鮫洲試験場で受験可能です。
申込フォームはコチラ 無駄なお金を節約して 免許を再取得スル!
ご注意 当教習所(当自動車学校)は定員制となっております。 毎月満員になり次第、締め切らせていただきます。ご不便をお掛けしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。 空き枠状況は、お電話かメールにてお問合せください。 【江東運転免許試験場にて仮免許証を取得された方】 鮫洲試験場、府中試験場にて、受験可能です。

仮免許からの教習所(自動車学校)を探している方

仮免から自動車教習所に入校した場合の、料金や費用の相場を知りたい方

仮免許証の申請方法(うっかり失効の手続き)を、知りたい方>>

 

免許失効とは?

3年または5年に1度、運転免許の更新を行わねばなりません。その更新を、「うっかり」忘れてしまい自動車免許の有効期限が切れたことを言います。

運転免許を失効して、6か月以内・・・規定の講習を受ければ、免許証が再発行されます。

運転免許を失効して、6か月以上1年以内・・・仮免許証が発行されます。

運転免許を失効して、1年以上経過・・・完全に免許が失効します。一からすべて免許の取り直しです。

■入院をしていて免許の更新ができなかった・・・など、やむを得ない特別な理由があれば免除されます。

 

一発試験、一発免許とは

一発試験・一発免許とは、全国各地にある運転免許試験場で

・学科試験
・技能試験

を受験して、自動車免許を取得する方法。

簡単に言えば、「自動車学校に通わずに免許を取得する」その総称です。

通常は、皆さんが良く知っている自動車学校で「卒業検定試験」といわれる技能試験を受ければ
自動車学校を卒業して運転免許がもらえるわけです。
しかし、学科授業・技能講習を約60時間受けなければなりません。
その60時間を受けずに免許を取れる方法、それが

「一発試験」
「一発免許」

と言われる方法です。

 

東京都の、運転免許試験場は?

下記の3カ所です。

品川区の、鮫洲運転免許試験場
江東区の、江東運転免許試験場
府中市の、府中運転免許試験場

(江東免許センターでは、一発試験は実施されていません)

 

未公認教習所・非公認教習所とは?

簡単に言えば、「一発試験を受ける人の為に、運転練習・講習を行う教習所」のことです。
いきなり、運転免許試験場の実技試験を受けても合格は難しいのが現実です。
難易度の高いと言われている(実は、そうじゃないのですが・・・)一発免許に合格するための「予備校」「塾」といった位置づけをイメージしてもらうのが良いですね。

20万も損した…(泣)再取得の専門家に無料診断してもらう>>

 

  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消
  • 免許失効1年以上
  • 免許失効・仮免あり
  • お客様の声
  • とても大事なお知らせ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • 体験教室
  • 料金と規約
  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消しから再取得
  • 免許失効1年以上
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • とても大切なお知らせ
  • 無料診断
  • 料金・規約
    © 2025 運転免許失効 ・ 取消し 再取得の自動車教習所