免許失効・取消しから
再取得できる自動車学校
1回100分間/16,000円(税別)~
免許の再取得ができる教習所です。


失効・取消し専門の教習所
【 東京・埼玉・茨城・栃木で一発試験の対策教習 】
好きな回数だけ練習して、運転免許を最取得できます。
一定の条件を満たす人なら
↓ ↓ ↓
![]() 短時間! |
![]() 格安で! |
![]() 再取得! |
なぜ、こんなに短時間・格安で免許が取れるのか?
●東京・鮫洲試験場
●東京、府中試験場
●埼玉・鴻巣免許センター
●茨城・運転免許センター
●栃木・運転免許センター(鹿沼)
で、仮免許・本免許の一発試験で再取得 するからです。
診断の結果、入校をお断りすることがあります。
当スクールは、誰にでもオススメできる学校ではありません。
免許失効・取消し
再取得する2019年9月最新情報!

免許を取り直すためにもう一度、無駄なお金と時間をかけるのですか??
- もう一度、自動車学校へ行かないと再取得できないの???
- お金も時間もかけたくない。。。
何か裏技ってないの???
- 免許の取直しに、
20万も
30万も
支払うのはイヤだ
- 再取得には、一発免許が良いと聞いたけど本当なの?
難しくて合格できないのでは???
免許を取り直す方法は、2つ!
<1つ目の方法>

一発免許で再取得
( 一発試験・専門の教習所アリ )
<2つ目の方法>

普通の自動車学校で再取得
( 指定自動車教習所 )
アナタは
・どちらを 選ぶべき?
・どちらが 損しない?

どちらを選ぶ?
その大前提となる
判断基準がコレです!

・・・
・・・
運転できない人
↓
普通の指定自動車学校
運転デキる人
↓
未公認教習所で、一発免許
クルマの運転は普通にできるのに
免許の取り直しで、お金も時間もかけるのは絶対にイヤ
ですよね。
その悩みを解消してくれるのが、
↓↓↓
非公認教習所を使って、一発免許で再取得する方法
です。
再取得に必要な
お金と時間
こんなに必要です
↓ ↓ ↓
一般の自動車学校の料金相場が下記です。
●教習料金 → 20万~30万円
●通学時間 → 35~60時間
教習料金の相場 | 通学時間 | |
---|---|---|
仮免許からの人 | 18万円~20万円 | 35時間 |
失効1年以上の人 | 25万円~30万円 | 60時間 |
取消しの人 | 25万円~30万円 | 60時間 |
アース自動車教習所の平均が下記です。
●教習料金 → 3万円~10万円
●通学時間 → 2時間~12時間
教習料金の相場 | 公認と比較して | |
---|---|---|
仮免許からの人 | 3,5万~6,9万 | 111,000円~165,000円も安い |
失効1年以上の人 | 6,9万~10,3万 | 147,000円~231,000円も安い |
取消しの人 | 6,9万~10,3万 | 147,000円~231,000円も安い |
重要なことなので
誤解しないでください!
当校は(アース自動車教習所)
誰にでもオススメできる学校ではありません!
でも
「運転できる人」であれば
第一優先で検討する価値がある学校です。
{ご注意ください!}
<< 診断の結果、入校をお断りすることがあります>>
「普通に運転できる人」は、一発試験に挑戦すべき!?
お電話やメールで、1,000回以上は聞かれました。。。
- 一発試験は、難しい!合格できないですよね・・・
- 未公認教習所で、本当に大丈夫ですか?
繰返しハッキリ言います。

=========
運転できない人
↓ ↓
公認自動車学校へ!
=========
そして
=========
運転できる人
↓ ↓
一発免許へ!
=========
不透明な部分が多い 『一発試験』 ・『未公認教習所』。漫然とした不安でいっぱいですよね。
でも・・・
開校から13年。
延べ2,300人以上の失効・取消しを専門に教習してきた当社だから言えることがあります。
残念ながら
- 一発試験に5回6回落ちる人がいます、事実です
難しい一面があるのは本当の話です。
「思わず合格させたくなる走り方!」
あるんです、実は。
- ペーパー歴10年、免許失効した女性でも合格できる走り方
当社が教える
「一発試験に、絶対必要な7つのポイント」
を習得すれば、
アナタが思うほど、一発試験は難しくありません!
アナタも、公認教習所の50%~80%OFFの費用で、再取得しませんか??
でもやっぱり、「本当に大丈夫なの・・・??」と心配な方へ
どうしても・・・
未公認教習所で一発試験が
不安なアナタ!
■公認教習所と一発試験、ドッチを選ぶ?
■一発試験に合格できる?
■何回くらい練習が必要?
■教習料金・費用は、いくら?
一発試験の現場を知る当社が、ホームページには載せていない
良い面も悪い面も、生の情報を包み隠さず公開します!
あなたが損しない再取得方法を
↓ ↓ ↓
勧誘されるのは嫌いです。
だから、当社では勧誘はしません。
お急ぎの方は、お電話で
↓ ↓ ↓
クルマの運転が普通にできる人
真面目に教習を受けてくれる人
私たちが責任をもって、免許の再取得までお手伝いします!

栃木出身の星野

東京出身の山本

埼玉出身の丸山

神奈川出身の高田

東京出身の宮城

東京出身の吉田

茨城出身の田中

東京都出身の池澤
ペーパードライバーの方、チョット待ってください!
焦ってはいけません。慎重に検討しましょう。なぜなら。。。
『公認教習所を選んだ方が良い人』
『一発試験は、止めた方が良い人』
が、確実に存在します!そういった人を、何人も見てきましたので。。。
(ペーパードライバー歴が長くても、それ以前に運転経験がある人であれば大丈夫です!)
アナタの場合は、どうすべきか・・・??無料の体験教習で、診断・お見積りします!
一発試験のデメリット・知っておくべき注意点・・・包み隠さず正直にお話しします!
当教習所に向く人・向かない人
一発試験に、向かない人
平日のお休みが、全く取れない人
学科と実技試験は、平日です。 ■当社の教習は、土曜・日曜も受講できますのでご安心ください。
一発試験のノウハウだけ知れば、合格できると思っている方
試験ノウハウを知っただけでは、合格できません。ノウハウ通が身に付くまで ⇒ 練習が必要です。
(難しい技術は必要ないので、安心してください)
一緒に頑張ってくれる人であれば大丈夫です。
極度に緊張する人
助手席の警察官が、アナタの運転を採点します。警察官が隣にいることで、極度に緊張して実力を発揮できない方がいます。
当教習所に、向く人
失効・取消しになるまで、普通に運転していた人
免許の再取得に、20万円もかけるのはバカバカしいと思っている人
仕事が忙しいので、2~5日の練習で再取得したい人
一発試験の合格ノウハウを、1~2日で習得したい方


一発試験は、どうしても不安な方!
勧誘は一切しない方針です、安心してご相談ください。
一発試験で再取得できそうか・・・?
無料で診断します▶
↑ ↑ ↑
今すぐお電話かメールで、「一発試験を受けて、本当に大丈夫・・・?」アナタが不安に思う点を、お聞かせください!
強引な勧誘はありません。質問するのはタダなので、質問しないのはモッタイナイです!
↓ ↓ ↓
免許失効・取消し前に、運転していた経験がある人。
鮫洲試験場を熟知した、アース独自の専門教習を受ければ、鮫洲試験場の一発試験は、「合格できます」!!
当社は、『東京都で一番最初の』免許失効・取消し者を専門に指導する教習所です。
■府中試験場、江東試験場で仮免許を取得された方。実地試験は、鮫洲試験場でも受けられますのでご相談ください。
■住民票の現住所が、東京都・埼玉県以外の方は受講いただけませんのでご注意ください。
■埼玉県「鴻巣運転免許試験場」の対策講習を始めました!
運転免許失効・免許取消しで、教習所を探している方!
私たちが、責任を持って合格へ導きます!

栃木出身の星野

東京出身の山本

埼玉出身の丸山

神奈川出身の高田

東京出身の宮城

東京出身の吉田

茨城出身の田中
東京都出身の池澤
当社が持つ「一発試験の知識と経験」を、余すことなく習得できます!
【 会社概要 】
運営者 | アース・ドライビングサポート株式会社 (アース自動車教習所) |
---|---|
責任者 | 田中 功 |
業務内容 | (1)ペーパードライバースクール事業 (2)免許失効者・取消し者の再取得支援事業 |
所在地 | 東京都品川区西五反田7-13-5 DK五反田ビル4階8号室 |
TEL | 03-3767-1319(9時~20時) |
info@unten110.com |
免許の取消し・免許うっかり失効の再取得を専門に、13年間で述べ2,300人以上の方が受講しました。
なぜ、アース自動車教習所が『取消し・失効者に選ばれている』のか・・・?
指定自動車学校(公認自動車教習所)で再取得を目指す方
■一発試験を諦める場合は、お近くの公認教習所で再取得を目指していただけます。
指定教習所は、「免許失効者向けのコース・プラン」「免許取消者向けのコース・プラン」といった専門プランはありませんので、普通に入所していただく形になります。
おおよその相場です。
■仮免許所持で入所の場合・・・18~20万円
■最初から取り直しの場合・・・25~30万円
【江東区の教習所】
■中央自動車学校
江東区塩浜2-8-4
TEL:03-3615-2211
【足立区】
■足立自動車学校
足立区東六月町3-1
TEL:03-3884-0501
■竹の塚モータースクール
足立区竹の塚7-12-1
TEL:03-3858-6666
■北足立自動車教習所
足立区入谷8-7-32
TEL:03-3899-1185
【葛飾区】
■平和橋自動車教習所
葛飾区東立石1-3-16
TEL:03-3694-1011
■金町自動車教習所
葛飾区東金町1-10-8
TEL:03-3607-5101
■京成ドライビングスクール
葛飾区高砂5-54-10
TEL:03-3657-3181
■新小岩自動車学校
葛飾区奥戸4-2-1
TEL:03-3694-2511
【江戸川区】
■今井自動車教習所
江戸川区瑞江4-43-15
TEL:03-3670-1401
■江戸川自動車教習所
江戸川区平井5-4-3
TEL:03-3612-4156
■葛西橋自動車教習所
江戸川区西葛西2-16-11
TEL:03-3680-2341
【世田谷区の公認学校】
■世田谷自動車学校
世田谷区粕谷1-14-14
TEL:03-3302-3141
■コヤマドライビングスクール二子玉川
世田谷区玉川3-43-1
TEL:03-3709-2551
■上北沢自動車学校
世田谷区上北沢1-5-16
TEL:03-3303-3281
■コヤマドライビングスクール成城
世田谷区岡本3-40-2
TEL:03-3415-2191
【杉並区】
日通自動車学校
杉並区宮前5-15-1
TEL:03-3335-2222
【目黒区】
■日の丸自動車学校
目黒区三田1-6-27
TEL:03-3719-3515
【大田区】
■池上自動車学校
大田区大森南5-5-5
TEL:03-5737-7711
■ラヴィドライビングスクール蒲田
大田区西六郷1-3-15
TEL:03-3733-2611
【狛江市】
■和泉自動車教習所
狛江市猪方4-8-11
TEL:03-3489-4151
【豊島区】
■豊島自動車練習所
豊島区東池袋3-17-1
TEL:03-3971-6262
【北区】
■王子自動車学校
北区堀船2-13-28
TEL:03-3913-7521
【練馬区】
■大泉自動車教習所
練馬区東大泉6-34-1
TEL:03-3922-2917
■コヤマドライビングスクール石神井
練馬区谷原1-4-4
TEL:03-3996-0671
■北豊島園自動車学校
練馬区春日町4-37-24
TEL:03-3990-1176
【小金井市】
■むさし小金井自動車教習所
小金井市緑町1-3-26
TEL:042-381-3321
■尾久自動車学校
小金井市東町3-17-19
TEL:0422-32-2181
■小金井自動車学校
小金井市中町4-3-15
TEL:042-381-0150
【武蔵野市】
■武蔵境自動車教習所
武蔵野市境2-6-43
TEL:0422-51-7381
【府中市】
■府中自動車教習所
府中市若松町1-4-1
TEL:042-362-2470
【調布市】
■調布自動車学校
【小平市】
■新東京自動車教習所
小平市小川町1-2364
TEL:042-342-4111
■日立自動車教習所
小平市上水本町4-17-3
TEL:042-321-3981
【西東京市】
■田無自動車教習所
西東京市芝久保町4-4-4
TEL:042-461-7111
【東久留米市】
■東久留米自動車教習所
東久留米市本町1-16-45
TEL:042-471-2915
【23区のうち、下記のエリアには指定自動車学校がありません】
港区・渋谷区・新宿区・品川区・中央区・千代田区・文京区・板橋区・荒川区・中野区・墨田区・台東区
当社オススメの、運転免許・自動車関連リンク集はこちら>>
一発試験(一発免許)の練習ができる教習所 こんな学校がオススメ>>
■東京の鮫洲試験場・府中試験場で、一発試験に合格するコツ>>
鮫洲試験場・2018年12月|最新の技能試験予約情報
実技試験の予約が、非常に混雑しております。
最新の情報では
・仮免許の技能試験 ⇒ 約2週間待ち
・路上本免許の技能試験 ⇒ 約3週間待ち
2017年6月頃から、どんどん予約が取り難くなっています。
早く緩和されると良いのですが。。。
原因はいくつか考えられますが、やはり、実技試験に合格できない人が多いのが
一番の原因だと思います。
事前練習無しで一発試験に合格するのは、現実的ではありません。
その証拠に、鮫洲試験場・府中試験場ともに、受験者10人に1~2人程度の合格率です。
10人中、8~9人が不合格。不合格だった8~9人が、また次回予約を入れます。
こういった形で、受験者が雪だるま式に増えていきます(泣)
当社でなくても良いと思います!
一発免許を検討されている方は、非公認自動車学校で、
しっかり試験対策教習を受けるのが、結果的に「早く・安く再取得する」近道です。
鮫洲試験場・本番試験コースで練習できます
本番と同じ、鮫洲試験場の仮免許コースで練習が可能です。
専用の予約電話から、申し込みが可能です。
(練習者・ご本人でないと受付できません)
土曜日・祝日に試験コースで練習できます。
(平日・日曜日は、利用できません)
1時間目… 9時45分~10時45分まで
2時間目…11時15分~12時15分まで
3時間目…13時30分~14時30分まで
鮫洲試験場・府中試験場の、コース開放予約
↓↓↓
03-6717-3086
平日の朝8時30~夕方17時まで
■予約電話が、まったく繋がらない・・・という情報をいただきます。
練習日の1か月前から予約が可能なのですが、その予約日に電話が集中することが原因です。
最新の、鮫洲試験場コース練習の空き枠
2019年9月現在、年内の鮫洲試験コースは予約で埋まっております。
最短でも、2019年10月14日(祝)以降の土曜・祝日に練習が可能です。
運転免許証の失効とは
運転免許の更新を忘れて、有効期限が切れてしまう状態のことです。
■免許失効後、6か月以内の場合
↓
規定の講習を受けることで、免許証が再発行されます。
■免許失効後、6か月以上1年以内の場合
↓↓
仮免許証が発行されます。
仮免許発行日から6か月以内に、本免学科試験・本免実技試験を運転免許試験場で受験します。
または、一般の自動車学校に第二段階(仮免許所持)から入所も可能です。
(合宿免許でも対応しているスクールがあります)
免許失効後、1年以上の場合
↓↓
残念ながら、一からすべて免許の取り直しになります。
【救済措置】
健康を害して、入院していた
海外に行っており、諸事情で帰国することが出来なかった
などなど、やむを得ない事由があれば免除される場合があります。
私たちが、責任を持って合格へ導きます!

栃木出身の星野

東京出身の山本

埼玉出身の丸山

神奈川出身の高田

東京出身の宮城

東京出身の吉田

茨城出身の田中
東京都出身の池澤
当社が持つ「一発試験の知識と経験」を、余すことなく習得できます!
【 会社概要 】
運営者 | アース・ドライビングサポート株式会社 (アース自動車教習所) |
---|---|
責任者 | 田中 功 |
業務内容 | (1)ペーパードライバースクール事業 (2)免許失効者・取消し者の再取得支援事業 |
所在地 | 東京都品川区西五反田7-13-5 DK五反田ビル4階8号室 |
TEL | 03-3767-1319(9時~20時) |
info@unten110.com |
会社概要は、こちらからご確認いただけます。
会社概要