↓ メインコンテンツへスキップ
運転免許失効 ・ 取消し 再取得の自動車教習所
  • 03-3767-1319
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消しから再取得
  • 免許失効1年以上
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • とても大切なお知らせ
  • 無料診断
  • 料金・規約
サイトの目次
  • メニューを閉じる
  • ホーム
  • 無料診断|
    損しない再取得の方法を診断
  • ご予約ページ
  • 人気の秘密
  • 無料診断
  • 料金・規約
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 免許失効1年以上
  • 免許取消しから再取得
  • とても大切なお知らせ
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • お問い合わせ
ホーム › とても大切なお知らせ

とても大切なお知らせ



知らないと損する『一発試験のQ&A』は、こちら▶▶
 

(1)当教習所は、公認自動車教習所ではありません。

■いわゆる非公認自動車教習所と呼ばれる自動車学校です。

■ そのため、運転免許試験場にて学科・技能試験を受験していただきます。

●東京・鮫洲運転免許試験場
●東京・府中運転免許試験場
●千葉・幕張免許センター
●埼玉・鴻巣運転免許センター
●茨城・運転免許試験場
●栃木・鹿沼免許試験場 
●神奈川・二俣川免許試験場(休止中です)

※バイク・自動二輪や、準中型・大型などは、行っておりません!

 

(2)学科の授業はありません

当社は、技能教習の専門校になりますので、学科はご自身で自宅自習になります。
そのため、通学回数・時間が少なくて済みます!

 

(3)オートマ車で教習のみ

一昨年いっぱいで、マニュアル教習を廃止しました。
将来的にMT車を運転する機会が無い・・・との理由から、殆どの方がAT車を選択されています。

■失効・取消しになった 仮免許がMT車でも、AT車へ変更して再取得 できます。ご安心ください。

 

根拠のない噂・・・

とても大切なことを書きますね
↓ ↓ ↓
重要

「一発試験は受からない」という根拠のない噂から、

本当であれば

・時間を大幅に節約し
・費用も大幅に節約して

免許を再取得できるレベルにある人なのに
公認自動車教習所に通って損している・・・
という現状があります。
(もちろん、一発試験は止めるべきレベルの人もいます)

しかし、

一発試験の現場を知る私たちから見て
問題なく免許を再取得デキる人は沢山います。

================
お客様であれば
一発試験で大丈夫ですよ
================

と“ 教えてあげること ”も
当社の大切な役割と考えて日々取り組んでいます

↓ ↓ ↓

一発試験の悪い面も、包み隠さずお話しします!

現場を知る担当者が!
免許
再取得の方法 を
60秒で無料診断
 

(4)東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県で一発試験を受験する方が、対象です

全国のお客様からお問い合わせをいただきますが、当社は
東京、埼玉、茨城、栃木以外の、他の都道府県で受験される方は受講いただけません。

●東京・鮫洲運転免許試験場
●東京、府中運転免許試験場
●埼玉・鴻巣運転免許センター
●千葉、幕張免許センター
●茨城、免許試験場
●栃木、鹿沼試験場 
●神奈川、二俣川免許試験場(休止中)

で、一発免許を受験される方のための、ドライビングスクールになります。

※バイク・自動二輪や、準中型・大型などは、行っておりません!
 

知らないと損する『一発試験のQ&A』

  • 合格率が低いワケ
  • 一発試験の合格率
  • 一発試験に合格する方法
 
再取得する人なら誰もが知りたいQ&Aはこちら >>
 

試験場での技能試験 その合格率は・・・

鮫洲試験場での実技試験(一発試験)の合格率ですが、およそ5%~10%前後と考えられます。

( 合格率は公表されていません。あくまで当方のお客様の受験状況から推測です )

しかも、その合格者は5回目や10回目などの受験で、やっと合格・・・。この合格率の低さから、試験場での試験は難しいと思われていますが、それは大きな間違いです。

ナゼ、低い合格率となってしまうのか・・・ 】

普通に運転できる免許失効・免許取り消しが、なかなか合格できない3つの原因とは・・・

(1) 試験の採点基準を何も知らずに受験している

 

(2) 「 採点基準」 と  「自分の運転」の違い を認識していない

自分では基準通りに運転しているつもりだが、実際は、そうなっていない

 

(3)初めて走行する道路なので、その特徴を把握していない

例えば、一時停止場所・信号のない横断歩道・制限速度などを把握していない

他にもありますが、概ね上記3項目が主な原因と考えられます。
逆に言えば、上記3項目を克服しない限り合格は難しいということです。

では、難しいと言われる一発試験に合格する方法とは・・・

採点基準・試験走行コースを把握・理解している人と練習することです。

加えて、短時間の練習で合格レベルに達するにはアナタの「修正すべき運転のポイント(どの部分を、どのように直すのか)」を見極められる観察力を備えた指導者が必要。

努力は大切です。
でも。。。


間違った練習・努力は、どんなに頑張っても、合格に結びつきません。
 

正しい練習・、努力は、少ない時間で結果に繋がります!だから、当社のような非公認自動車教習所の存在が「失効・取消し再取得者」の役に立つのです。   

 

 

 

特に、再取得までの時間を節約したい免許失効・取消しの方へ 正しい知識 と 観察力に優れた指導スタッフが、あなたの運転を診断・分析いたします。

その結果を踏まえて、アナタの修正すべきポイントを丁寧かつ徹底的に解説。

私たちが、責任を持って合格へ導きます!

Hoshino 栃木出身の星野
Yamamoto 東京出身の山本
丸山 埼玉出身の丸山
Takada 神奈川出身の高田
宮城 東京出身の宮城
Yoshida 東京出身の吉田
茨城出身
東京都出身の池澤
当社が持つ「一発試験の知識と経験」を、余すことなく習得できます! 【 会社概要 】
運営者 アース・ドライビングサポート株式会社 (アース自動車教習所)
業務内容 (1)ペーパードライバースクール事業 (2)免許失効者・取消し者の再取得支援事業
対応地域 東京、鮫洲試験場 東京、府中試験場 神奈川、二俣川試験場 埼玉、鴻巣試験場 茨城、免許センター 栃木、鹿沼試験場 ※ 東京の江東試験場は、一発試験は行われておりません ※ 千葉県、幕張免許試験場は要相談
所在地 東京都品川区西五反田7-13-5 DK五反田ビル4階
TEL 03-3767-1319(9時~20時)
mail info@unten110.com
合格する運転に変わります

その証拠に、ペーパードライバーの女性でも、当方の試験対策教習を受講することで 沢山の合格者を生み出してきました。

アース自動車教習所を受講された方の

『 一発試験の体験談 』
『 非公認教習所の感想 』

を読んでみるのが、一番です!!

「免許うっかり失効」「免許の取消し」「仮免許」「一発試験の練習」で再取得をお考えの方!


アース自動車教習所は『 免許の失効・取消し再取得 』を専門に手掛ける自動車学校です。

いきなり申込むのは、【 どうしても不安な方 】

■ ペーパードライバーで不安な方は、無料の体験教習がオススメ

体験教習の詳細
体験教習の申込み
TEL 03-3767-1319

ただし、お客様の諸条件を伺い指定教習所をオススメする場合もございますので、その点ご了承いただけますようお願いいたします。(詳しくはお問合せください)

東京都で、一発試験が受験できる免許センター

江東免許センターでは、再取得のための学科試験・技能試験を受けることができません。
( 江東試験場には、実地試験コースが設置されていないためです )

東京都の場合は
(1)鮫洲免許センター
(2)府中免許センター
の、どちらかでなければ、実技試験を受けられませんのでご注意ください。

■江東試験場で仮免許証を取得された方でも、鮫洲運転免許試験場で路上本試験を受験できますのでご安心ください。

「失効1年以内で仮免許」の方が再取得する、具体的な方法は コチラ>>

「失効1年以上」の方が再取得する、具体的な方法は コチラ>>

「取り消し」で再取得する、具体的な方法は コチラ>>

不安な点・疑問に思うこと、必ず解消してほしいです。

遠慮なく何度でも、ご質問ください

お電話の受付 9時~20時
アース・ドライビングサポート株式会社
担当者 

強引な勧誘は一切ありませんので、迷っている方も、まずはお電話ください。

アナタの不安を聞かせください
TEL 03-3767-1319

質問だけ書いて、遠慮なく送信ください。

電話が苦手な方
メールで疑問を聞かせてください

■江東試験場、府中試験場で仮免許を取得された方も、鮫洲試験場で受験可能です。

申込フォームはコチラ

無駄なお金を節約して
免許を再取得スル!

ご注意

当教習所(当自動車学校)は定員制となっております。
毎月満員になり次第、締め切らせていただきます。ご不便をお掛けしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
空き枠状況は、お電話かメールにてお問合せください。

【江東運転免許試験場にて仮免許証を取得された方】
鮫洲試験場、府中試験場にて、受験可能です。


失効1年以内・仮免あり

免許取消し

免許失効1年以上

人気の理由

無料の体験教習

料金と規約

お客様の生の声

とても重要なお知らせ


私たちが、責任を持って合格へ導きます!

Hoshino
栃木出身の星野
Yamamoto
東京出身の山本
丸山
埼玉出身の丸山
Takada
神奈川出身の高田
宮城
東京出身の宮城
Yoshida
東京出身の吉田
茨城出身


東京都出身の池澤

当社が持つ「一発試験の知識と経験」を、余すことなく習得できます!

【 会社概要 】

運営者 アース・ドライビングサポート株式会社
(アース自動車教習所)
業務内容 (1)ペーパードライバースクール事業
(2)免許失効者・取消し者の再取得支援事業
対応地域 東京、鮫洲試験場
東京、府中試験場
神奈川、二俣川試験場
埼玉、鴻巣試験場
茨城、免許センター
栃木、鹿沼試験場

※ 東京の江東試験場は、一発試験は行われておりません

※ 千葉県、幕張免許試験場は要相談

所在地 東京都品川区西五反田7-13-5 DK五反田ビル4階
TEL 03-3767-1319(9時~20時)
mail info@unten110.com

■全国の運転免許試験場案内はこちら>>

 

  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消
  • 免許失効1年以上
  • 免許失効・仮免あり
  • お客様の声
  • とても大事なお知らせ
  • お問い合わせ
  • お申し込み
  • 体験教室
  • 料金と規約
  • ホーム
  • 人気の秘密
  • 免許取消しから再取得
  • 免許失効1年以上
  • 失効6ヶ月~1年・仮免許から
  • 一発免許の体験談・口コミ
  • とても大切なお知らせ
  • 無料診断
  • 料金・規約
    © 2023 運転免許失効 ・ 取消し 再取得の自動車教習所